◆Egg FORWARD会社概要:
http://www.blogger.com/blogger.g?blogID=6131772295556005932#editor/target=post;postID=851200735863096721
場所はお馴染みの東京都御岳渓谷。
今回は「ラフティング世界一との合宿」というテーマで、僕たちチームテイケイのチーム作りや、
ビジョン、ボートの操船方法等を中心に行いました。
参加者は9名。
初日はラフティングを体験してもらい、その夜に「ブックシェア」という本を読んでの感想の共有し、
そしてBBQ&飲みにケーションをしながら本音トーク(笑)
2日目は朝から登山。
そして室内でチームビルディングのワーク。
最後は参加者のみで湖でラフティングレース!
といった流れで行いました。
修学旅行を思い出すような2日間で、
皆さん素敵な方ばかりで、別れる際はウルルン滞在記。
●僕がこの合宿を通して思ったことは2つです。
①意識が高い人々は質問の質も高い。
「なぜ世界一になろうとするチームに飛び込めたか?」
「モチベーションの維持のために意識して取り組んでいることは何か?」
など。
②世界一のチームとして、もっと広く発信をする重要性。
素晴らしい環境の中で活動し、結果を得ている立場としてもっと、「自分達のビジョン」「こだわり」などを意識して世に発信する義務がある。
合宿最後に、
参加者、主催者、僕たちテイケイメンバーで円になって、それぞれが自分の信念を言い合った時間をとても元気をもらいました。
本気で、みんなで、安全に |
![]() |
合宿最後には表情にも変化がある |
![]() |
ガッツリ漕ぎました! |
1歩目を踏み出す勇気と、踏み出した後の努力が自分と未来を変えていくのです。きっと。
「世界一を取る!」って決める本気の覚悟はめちゃくちゃかっこいいなって間近で感じることができたのは貴重な体験でした。
返信削除ほんとに心から応援しているので、11月の世界大会では圧倒的に優勝してきて下さい!
二日間も一緒に過ごさせていただけたうえ、多くのことを学ばせていただけたことに心から感謝しています。
ありがとうございました!
つっちー
つっちーさん
返信削除返事遅れてしまいすみません!
コメントありがとうございます!
世界大会まであと4か月、追い込んでいきます!
さとP