「みなかみレスキュー&サポートチーム」の活動で、地元の小中学生と一緒にラフティング!という素晴らしい企画にチームで参加しました。
みなかみレスキュー&サポートチームのブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/minakamiteam/
下る川は、広瀬川。都会の中を通っていて緑が多い素敵な川でした。
29日は下見で1本下り、夜はもみー選手のご両親がやってるお寿司屋さんで美味しいお寿司をご馳走になりました!
30日は天気は最高で子供たちはずーと川でバシャバシャしてました。
「またやりたい!」と参加された方々からお言葉を頂き嬉しかったです。
帰り道の途中で海へ行きました。
去年、津波の被害を受けた場所です。
人の作ったものを一瞬で破壊してしまう自然の力の強大さを感じたことよりも、
また歩き出そうとしている人の強さを僕は感じました。
僕が直接的に復興に役立てることは少ないかもしれませんが、
僕が今目指してる「ラフティングで世界一になる」ということで、
「日本人がやり遂げたよ!」って明るいニュースを届けることが僕にできることです。
目指す山の頂は変わらないので、僕も1歩1歩地面を蹴って登って行こうと思います。
*左:リカバリー練も忘れずに。
*左:要所要所にウェーブかあった。
*左:もみーパパともみー。
◆次の僕らのレースは8月4,5日の長野県安曇野市・前川です!
0 件のコメント:
コメントを投稿